-
-
DX時代における日本発のイノベーティブリーダー育成とジョブ型雇用について
2020年はコロナによってビジネス様式が大きく変化した年だということは、異論のないところだと思います。 弊社が協賛させていただきました HR SUMMIT ONLINE 2020 の講演「DX時代にお ...
-
-
HRサミット講演「DX時代における日本発のイノベーティブリーダー育成とは」に協賛します。
2020/9/7 グルーバル人材
来たる9月16日(水)、日本最大級の人事ポータル 「HR プロ」を運営するProFuture株式会社が主催する「HR SUMMIT ONLINE 2020」というHR系の専門フォーラムの1枠に協賛させ ...
-
-
創造力ある人材を見つけるための評価尺度を定義できる「VRアセスメント」
2020/7/30
アフターコロナのニューノーマルで大きく変わるものの一つに、企業の採用方式が挙げられています。 コロナ以前から、採用効率の向上は課題でしたが、アフターコロナにおける急激な景気冷え込みや、リモートワークの ...
-
-
組織力を強める、社員エンゲージメントを高めるためにピープルアナリティクスが活用できそう!
2020/2/17 エンゲージメント, ピープルアナリティクス, 世代間ギャップ, 組織
社員エンゲージメントを高めることで、業績や組織力を高めようという動きがHR界隈では注目を集めています。 しかし、エンゲージメントを高めたいと思った時に、思った以上に高いハードルの一つが、世代間ギャップ ...
-
-
ストレスチェック義務化時代、正社員・契約社員の採用やマネジメントに資する、自社独自のメンタルヘルスモデルをVRアセスメントから構築してみませんか?
2019/12/10
2015年12月から、50人以上の従業員がいる会社は、毎年1回、全ての労働者にストレスチェックを実施することが義務づけられたことはご存知かと思います。 厚生省:ストレスチェック制度 簡単導入マニュアル ...
-
-
採用・配属のミスマッチ、早期離職がなくならない職場なら、VRアセスメント ASSENSE™️ の活用がチャンス!
2019/11/21
「なんでこんな所に、こんなスキルを持った人が配属されているの?」 「入社前の話と入社後の話が違っている。。。」 「入念に採用プロセスを踏んだはずなのに、実際に配属されたら想定外の仕事をしなければならな ...
-
-
ASSENSE エンゲージメント お知らせ ジョブ定義 ブログ 採用 組織改善
ASSENSE™️で解決する人事・採用業務の課題:離職率削減や採用のミスマッチなど24のニーズに対応!
2019/10/29
優秀な人材に入社してもらい、長い期間働いて欲しい。 どの企業も期待していること、人事課題だと思います。 今回は、開発元のイスラエルスタートップのActiView社が、日本を除く全世界でASSENSE™ ...
-
-
採用面接の効率化やコスト削減方法としてのVタレ:VRアセスメントの活用事例
2019/6/17
社会人になってから何度となく新卒・中途の採用面接に関わってきました。 時に採用側、時に非採用側、両方です。 そんな面接経験豊富な私からすると、受けるたびに思う不思議なことがあります。 それは、面接に関 ...