- HOME >
- JSOLVタレチーム
JSOLVタレチーム
採用や配属の業務効率を飛躍的に向上させ、採用・配属のミスマッチ解消や早期退職予防、適材適所配置などのPDCAを継続的に行うことができるツールです。VRを使うことで、実際の業務をしなくても、被験者の行動特性を高い精度で推定することが可能になり、採用・配属・退職予防などで発生している人事課題を解決することが可能になりました。弊社はイスラエルActiView社が開発したASSENSE™️の日本国内販売代理店です。
DX・デジタルトランスフォメーション DX人材 ジョブ型雇用 ジョブ定義 ブログ
2021/1/7
コロナ禍によって経済環境と働き方の双方が劇的に変化をしています。 かつてない大打撃を受けている企業がたくさんある一方で、史上最高益を叩き出した企業も登場しています。 今回の激変の主要因は間違いなくコロ ...
先日、当VRアセスメントシステムの事業開発責任者の岩川が、長らく人事や採用の世界に従事し、書籍「人事と採用のセオリー」の著者としても著名な曽和利光氏(株式会社人材研究所 代表取締役社長)と対談をしまし ...
ASSENSE Vタレ ジョブ型雇用 ジョブ定義 タレントマネジメント ブログ
2020/12/2
コロナ禍が引き起こした巣ごもり消費や、始まりつつあったトレンドがより一層加速された事で、史上最高益を出している企業がある一方で、過去最低の業績になるなど悲観的な事態となっている企業が多く見受けられます ...
コロナ禍の中で様々な変化が起きました。 職業人にとっての一番大きな変化はリモートワークとオンライン会議の定着ではないでしょうか? この2つが定着して、多くの職業人が時間効率の著しい向上を体感したと思い ...
2020/11/17 Oculus Quest, VRのビジネス利用, オキュラスクエスト, タレントマネジメント, データドリブン
コロナ禍によってVRのビジネス利用が広がっていると新聞や経済誌でよく見る様になりました。 弊社がご紹介しているVRアセスメントシステム「ASSENSE™️ 」は、 Oculus Quest(オキュラス ...
2020/10/21
先日、Twitterを見ていたら、ある超有名企業を3年で辞めた若者のツイートが私の目に留まりました。 誰もが羨む超有名企業を、3年でやめてしまった若者。その若者がやめてしまった理由、あなたは想像できま ...
2020年はコロナによってビジネス様式が大きく変化した年だということは、異論のないところだと思います。 弊社が協賛させていただきました HR SUMMIT ONLINE 2020 の講演「DX時代にお ...
2020/9/7 グルーバル人材
来たる9月16日(水)、日本最大級の人事ポータル 「HR プロ」を運営するProFuture株式会社が主催する「HR SUMMIT ONLINE 2020」というHR系の専門フォーラムの1枠に協賛させ ...
ジョブ型雇用 ジョブ定義 ジョブ定義 ソリューション ブログ
2020/8/20 AI活用, HRテック, ジョブ型雇用, メンバーシップ型雇用, 職務記述書
以前、HRコンサルタントから、日本の企業では、欧米で主流と言われるジョブ型雇用は、中々導入することができないと聞いたことがあります。 ところが、このジョブ型雇用。ウィズコロナ(with コロナ)のニュ ...
2020/7/30
アフターコロナのニューノーマルで大きく変わるものの一つに、企業の採用方式が挙げられています。 コロナ以前から、採用効率の向上は課題でしたが、アフターコロナにおける急激な景気冷え込みや、リモートワークの ...
© 2021